2007年 09月 24日
秋の気配 |
#
by Tune-saito
| 2007-09-24 18:34
| その他
|
Comments(2)
カレンダー
カテゴリ
最新のコメント
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 09月 22日
この年齢になって初めて動くクリムゾンをDVDで見た。
クリムゾンは「RED」で終わったとおもっていたので 「ディシプリン」以降は殆ど聴いてなかったのだが・・・ ・・・・「かっちょええじゃ~!」。 ロバートフリップ師、カメラアングル決めすぎ! な、くらいに格好良い。 ![]() そそり立つ師が・・・。 おお~!やせたトム・ハンクスがドラムを! と思ったらビル・ブラ御大でした。 「ディシプリン」は賛否両論あるようですが これ相当いいんじゃない? ともかく「聴かず嫌い」は直さねば・・・。 #
by Tune-saito
| 2007-09-22 22:45
| 音楽
|
Comments(1)
2007年 09月 13日
今日は海釣りです。
午前3時に起きまして、友人のF君と共にいざ三陸へ! ![]() 彼岸前でくそ忙しいのに、いいのか俺?! ![]() まず、大船渡は根白(こんぱく)漁港へ お気軽防波堤の「穴釣り」。 波消しテトラの隙間の穴へエサをツンツンと底まで送り、 根魚をゲットするという地味でヤラシイ釣り方です。 ![]() ▲この深そうなテトラの隙間にエサを落とすと・・・・ 2人とも午前中爆釣! ドンコ、ソイ、クジメ。 飽きるくらい釣れました~。 特にドンコは同じ穴から何匹も出るんです、なぜか。 アイナメ欲しかったけどもまだ時期が早かったかな。 午後、場所移動するも、一転アタリ無し・・・・。 でも、天気もよくて楽しい一日でした~。 ![]() ドンコは鍋に、ソイ、クジメは刺身でこれがまた美味! #
by Tune-saito
| 2007-09-13 22:44
| 釣り
|
Comments(1)
2007年 08月 31日
毎年、我が家の小屋にツバメが巣を作ります。
![]() 例年2回子づくりしてから巣立ちます。 今日、その真下に羽毛とかのゴミが落ちてました・・・・。 ![]() なんと、来年の為に巣の掃除をした様子? おじいちゃんも初めて見たらしい。 もちろん私も初めて見ました。 「立つ鳥跡を濁さず」その通りで・・・。 掃除するのは結局ウチらなのにさ! #
by Tune-saito
| 2007-08-31 20:52
| その他
|
Comments(1)
2007年 08月 27日
午前中、所用で出掛けたら川沿いに見慣れたクルマが・・・。
サロモン1S前森山大滑降スペシャルの前オーナーF君でした。 安比川へ釣行のご様子。 それに刺激を受け、私も夕方に川へ。 今回は気分を変えてエサ釣り(ミミズ)で。 堤防を上流へと走らせるとまたしても見慣れたクルマ。 またまたF君でした。一度自宅へ戻り夕方また来たそうです。 チビヤマメがうるさく、釣果はイマイチとのとの事。 私もあまり期待せず、竿を出したところ珍客が・・・。 ![]() ニジマス25㎝でした。 掛かった瞬間ハリ外そうとして飛ぶわハネるわ。 ニジマスにすればチビサイズですが、なかなか楽しませてもらいました。 ふだんは安比にいない魚なのですが釣り大会で生き延びた魚の様で、 鼻も丸くいかにも放流モノ。 結局釣果これだけでした~。 #
by Tune-saito
| 2007-08-27 20:29
| 釣り
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||