2007年 02月 23日
前森山大滑降スペシャル |
今度の3月4日早朝より開催される大会イベント、
「前森山大滑降」詳しくは、APPIのオフィシャルHPで。
安比の某GSで、その大会の為に板を集めているようで、
それならば、と当工房は大滑降スペシャルを用意!
板は、'94モデル「サロモン エキップ9000・1S」。
やっぱコレでしょう。Pr8です!

当時のサロモンは単なる長さではなく、
身長・体重・技術レベルから割り出し、長さを「Pr」単位で表していたのだった。
・・・・たぶん。うる覚えですが、だったと思う。詳細は違うかも。
大体の人はせいぜいPr7でしたね。
実際2m10cmぐらいはあります。
3Sや2Sを持っている人はいっぱいいたけど、1Sはそうそういなかった。
ダウンヒル用ですから。

でもね、私の数少ないスキー仲間2人とも、この1Sオーナーなのよね。
しかも、これで平然とコブ斜滑るし!「廻しやすい」と来たもんだ!
そんで、その板を戴いて来た訳で・・・。
サビサビを綺麗にし、ストラクチャーバリバリ入れて、仕上げました。
う~ん、走りそう。
今は、スタンドに置いてあります。
どなたかこれで大会出てくれませんかねぇ。
「前森山大滑降」詳しくは、APPIのオフィシャルHPで。
安比の某GSで、その大会の為に板を集めているようで、
それならば、と当工房は大滑降スペシャルを用意!
板は、'94モデル「サロモン エキップ9000・1S」。
やっぱコレでしょう。Pr8です!

当時のサロモンは単なる長さではなく、
身長・体重・技術レベルから割り出し、長さを「Pr」単位で表していたのだった。
・・・・たぶん。うる覚えですが、だったと思う。詳細は違うかも。
大体の人はせいぜいPr7でしたね。
実際2m10cmぐらいはあります。
3Sや2Sを持っている人はいっぱいいたけど、1Sはそうそういなかった。
ダウンヒル用ですから。

でもね、私の数少ないスキー仲間2人とも、この1Sオーナーなのよね。
しかも、これで平然とコブ斜滑るし!「廻しやすい」と来たもんだ!
そんで、その板を戴いて来た訳で・・・。
サビサビを綺麗にし、ストラクチャーバリバリ入れて、仕上げました。
う~ん、走りそう。
今は、スタンドに置いてあります。
どなたかこれで大会出てくれませんかねぇ。
by Tune-saito
| 2007-02-23 09:27
| スキー
|
Comments(0)