2009年 06月 07日
テンカラはやっぱり面白い。 |
雨の続く安比です。そろそろ晴れて欲しいところ。
ブログ更新もネタ切れ滞り気味の最近で。
この雨振りを逆手に取って、今シーズン初めての安比川へ!おせ~よ・・・
そそくさと5000円の年券を購入。毎年モトは取れないんですが。
竿を振る・・・・・・・ 久しぶりの感覚・・・
ポイントでチビヤマメやイワナちゃんがヒット。
小さいなりに楽しめます。
うん!やっぱりテンカラは面白い!
フライは「釣れない魚をいかに釣るか」がコンセプトに対して、
テンカラは「食い気のある魚だけをを釣り上げる」のが大きな違い。
素早さが勝負です。
私はマテリアルにあまりこだわらないので毛鉤も市販のフライ用毛鉤。

カディスの大きめのヤツ。(番手も知らない)
これをシーズン通して使います。
他人に言わせりゃもう反則行為の笑われモンなんですけど。

2時間程の釣行で、25センチを頭に3匹お持ち帰りとして、
新発売のエビスで美味しくも贅沢な気分なのでした。
コレ旨いよ!
ブログ更新もネタ切れ滞り気味の最近で。
この雨振りを逆手に取って、今シーズン初めての安比川へ!おせ~よ・・・
そそくさと5000円の年券を購入。毎年モトは取れないんですが。
竿を振る・・・・・・・ 久しぶりの感覚・・・
ポイントでチビヤマメやイワナちゃんがヒット。
小さいなりに楽しめます。
うん!やっぱりテンカラは面白い!
フライは「釣れない魚をいかに釣るか」がコンセプトに対して、
テンカラは「食い気のある魚だけをを釣り上げる」のが大きな違い。
素早さが勝負です。
私はマテリアルにあまりこだわらないので毛鉤も市販のフライ用毛鉤。

カディスの大きめのヤツ。(番手も知らない)
これをシーズン通して使います。
他人に言わせりゃもう反則行為の笑われモンなんですけど。

2時間程の釣行で、25センチを頭に3匹お持ち帰りとして、
新発売のエビスで美味しくも贅沢な気分なのでした。

by Tune-saito
| 2009-06-07 13:08
| 釣り
|
Comments(0)