2009年 03月 02日
もう少し頑張ろう! |
土日は好天に恵まれた安比高原でございます。

うちのRぼんずは09IATジュニアカップ第2戦に出場。
回を増すごとに出場者も増えて、今回は200名を越えております。
普通のスキーウェアで滑るチビッコもいれば、
スタートワックス塗ってギリギリまで履かないマジ派まで、
さまざまなエントリーの仕方があり、大会趣旨に合っていて大変良い事ではないでしょうか。
なぜかHEAD、フォルクル、ノルディカの板が目立つ大会です。
結果は22人中11位・・・まあこんなところかな~
滑り自体はドンドン良くなっているので次頑張ろう!
途中、謎の未確認飛行物体で騒いだりと、楽しい日となりました。
抽選会ではドラえもんの目覚まし時計GET。

それでは、依頼された板を私も頑張って仕上げま~す!
追記 : 祝渓流解禁!

うちのRぼんずは09IATジュニアカップ第2戦に出場。
回を増すごとに出場者も増えて、今回は200名を越えております。

普通のスキーウェアで滑るチビッコもいれば、
スタートワックス塗ってギリギリまで履かないマジ派まで、
さまざまなエントリーの仕方があり、大会趣旨に合っていて大変良い事ではないでしょうか。
なぜかHEAD、フォルクル、ノルディカの板が目立つ大会です。
結果は22人中11位・・・まあこんなところかな~
滑り自体はドンドン良くなっているので次頑張ろう!
途中、謎の未確認飛行物体で騒いだりと、楽しい日となりました。
抽選会ではドラえもんの目覚まし時計GET。

それでは、依頼された板を私も頑張って仕上げま~す!
追記 : 祝渓流解禁!

by Tune-saito
| 2009-03-02 10:00
| その他
|
Comments(0)